fc2ブログ

楽しく 美味しく 暮らせたら

日々の出来事 旅行 グルメ 趣味  猫たちについて書いていきたいと思います  

押し活歴は? 10何年

今日 押しのファンクラブ年会費を払いこんでまいりました


2017年に初めてファンクラブなるものに入会しまして


6年経ちましたねえ


それ以前もずっとファンだったんですが 


2009年グループが分裂し3人の活動からソロになって


日本での活動もままならない頃もありましたが


日本での活動開始とファンクラブ発足


これは私も入会して応援しないとと一大決心でした


本人のデビューから来年は20年 頑張りましたね


私もファンクラブに入って初めてコンサートも経験し


今年も久しぶりにコンサートに行けて


年々ガタつく身体に元気注入で頑張っております


という事で ファンクラブ更新処理完了させてきました


まだまだ 地味~~に応援してまいりますよ


ソープカービングのお友達が彼を「いいね!」と言って下さるし


教室帰りのランチでのおしゃべりも楽しくなりました


先日 持っていたDVDやアルバムを少し見て頂こうと


お貸ししたら(押し付けてごめんなさいね)


美味しいお菓子と共に帰ってまいりました


申し訳ないやら 嬉しいやら 美味しくいただきました


     20231204_135957_convert_20231204164811.jpg


初めてのチョコで 美味しかったんです


ご馳走様でした




先週の金曜のクラスでお稽古したのを


家に帰って復習しました


     20231204_135704_convert_20231204164841.jpg


うねうねと彫り進み間に丸いボールも彫り込みます


教室ではなかなか上手くいかず 家での再挑戦で仕上げました


     20231204_135719_convert_20231204164922.jpg


側面が空いていたので 星を切り抜いて 切り抜いた星も飾りました


青い星は教室でお稽古した石けんから抜き取った物です


横から見ると少し前かがみになってますね


先生から言われてたんですが・・・底の切り取り具合が違うようです


後ろ側を少し厚く切らないと・・次回は注意します・・反省


何年もやってますが 腕前は上達しないです





それではまた


スポンサーサイト



[ 2023/12/04 17:06 ] ジェジュン | TB(0) | CM(0)

やっとクリスマス飾り そしてコテツ

例年なら  11月の下旬にはささやかながら


わが家の玄関にクリスマス飾りをするのですが


その時期・・・コテツ(柴犬)に体調不良があり


動物病院で検査の結果・・・胃がんだと思いますと言われました


「詳しい検査をするのは体調を考えるとあまりお勧めしませんが


おそらく癌で間違いないと」


手術もあまり勧めないとも言われました


薬での治療が続きます


そんな事情で どうも飾りつけに気合が入りませんでした


それでやっとこじんまりと飾ってみました


玄関を入った正面の小さな飾り棚です


     20231130_143616.jpg


下駄箱の上の空間にもいろいろ飾っていたのは取り止め


この場所だけにしました


     20231130_143558_convert_20231202201014.jpg


少し大きくしてみました


玄関ドアには大きな松ぼっくり2個に飾りを付けて


ぶら下げました


リースを今年は出していません


何だか華やかに飾るのはちょっと気がひけて


コテツの事思うとね


元気で散歩には出かけますが


食欲がなかったり時々食べた物を戻したりします


以前はそんな事まったく無かったのに


心配です


なるべく痛みとか苦痛の無いように


穏やかに過ごしてほしいです


来週も病院に行く予定




話は変わりますが


近所の事務所の庭先の木々が紅葉して


もう終わりごろですけど 綺麗だったので


     20231127_124902_convert_20231202201048.jpg


和風の建物をリフォームして設計事務所らしいです


この写真の右側には 柑橘の黄色い実が沢山なっていて


その様子も綺麗でした


今年は本当に秋が短かったです


何処にも紅葉を楽しみに行けなかったので


このお庭で季節を楽しんでます




それではまた


[ 2023/12/02 20:27 ] 日記 | TB(0) | CM(2)

三脚初使用しました

以前から  何とかム~~ンと名の付いたお月様を


写真に撮りたいと思っていましたが


スマホのズームを使っても どうもうまく撮れず


ブレブレになってしまいます


カメラを出してきて撮りましたが・・・もっとぶれてしまいました


オート撮影なので お月様を撮るにはどうしたらいいのか


ネットで調べたら やはり三脚は必要だとか


オートでなくマニュアルで 絞りとか シャッタースピードを


セットして撮るように書いてありました


これが???です


自分のカメラですが オートしか使ったことが無く


近くの花をマクロ撮影するとか・・・分からないまま


今日に至ってます


取説を出してきて(簡単な説明しかないんですね 今頃は)


あちこちいじって やっとマニュアルの絞りとか


設定場所が分かりました・・・が意味不明が多くて


これでいいんかなあ みたいな状態でとりあえず


三脚にセット 友人から未使用のを頂いたので


申し訳ないなあと思いつつ 有難く使わせてもらいますね


これも箱に有る説明書きを見ながらのセット


これは前もって練習してたから 出来ました~


しばらく曇り空が多くてお月様を見てなかったら


7時頃帰宅の姉が


「綺麗なお月様が出てたよ」というので


それじゃあ いってみようか~~と張り切って外に


やはり外は寒かったけど


家の前の道路に三脚を立てて


この道路は行き止まりの道なので 夜の車の出入りは少ない


安全を確保


      IMG_0101_convert_20231129202510.jpg



      IMG_0100_convert_20231129202434.jpg


ピントを合わせてるつもりですが


シャッターを切る時にどうしても動いてしまうんですねえ


頑張って何枚も撮りましたが


どの画像もこんな風にピントがイマイチです


次回挑戦するときには何か工夫がないか


調べておこうと思います


11月28日 午後8時10分ごろのお月様です


それではまた


[ 2023/11/29 20:33 ] 日記 | TB(0) | CM(0)

プロテイン飲んだらって?

先日 通っている整形外科で体脂肪とかいろいろ


検査できる機器で調べてもらいました


腕や足の筋肉量が不足 タンパク質も足りてません


以前からタンパク質不足は言われてたし


筋肉不足は当然分かっていましたが


数字ではっきり示されると・・がくっとしてしまいます


食事でタンパク質を増やそうとしても量が食べられないし


普通に作る毎日の食事からはそんなに期待出来ません


整体のコーチに言われたのは「プロテイン」


「色んな味もあるので飲みやすいから始めて見たら?」


甥に話したら


「これ飲んでみる?」って自分用の残り少ないプロテインを


試してごらんとくれました


「2~3回分しかないけどね これが飲めたら 商品買えばいいよ」


そうね もしかして味がダメだったら別のを試さないと・・


初めてプロテインなるものを飲んでみました~


?? ココア味  まずくはない 飲めるかも


200ccの牛乳でシャカシャカシェイクして


他のメーカーのも試してみよう


食品から摂取できる量が不足ならこれも手段の一つ


タンパク質が不足してると筋肉量増やそうと筋トレしても


ダメらしい 私の年齢だと(?)動かなければ筋肉量は


どんどん減るからねえ 


運動すれば筋肉痛だし あ~あ辛い事ですわ




君たちには運動不足はない?


     1700998130690_convert_20231127150526.jpg


昼間見てるとず~~っと寝てるようだけど


      1700982532772_convert_20231127150500.jpg


  「アタチたちなら大丈夫 追っかけっこやってるからね」


  「そだね~ 僕たち仲良く運動してるよ」


らしいです 運動不足は私なんだよね


頑張ってみるよ とりあえず


という事で 皆様も運動してくださいね 老化防止




それではまた









[ 2023/11/27 15:14 ] 日記 | TB(0) | CM(0)

冬が来るから・・・春の準備

総社市に 国民宿舎 「サンロード吉備路」が有ります


「備中国分寺」のすぐ近くにあって


私はよくここの常設の産直市場に来ています


野菜や果物・手作りの食品やお米も


そして 花や野菜の苗も出ています


ここの花苗はしっかりしていて安くてお気に入りなんです


この時期はパンジー・ビオラ・そして葉ボタンが出始めました


そろそろかなと思い今日出掛けてみました


あった~  鉢植えも ポット苗もどちらも揃っていて


鉢植えは800円くらいから1800円くらいまでいろいろ


これは 葉ボタンとビオラや他の花苗との寄せ植えです


私が買ったのは 葉ボタン4種 ビオラとパンジー各1株の900円鉢


最近の葉ボタンはレースみたいな葉の物とか薄いクリーム色 紫色 


色とりどりって言う感じで大きさも小さな株から


大きく立ち上がっている物 様々です


花の苗と寄せ植えにしてある物が沢山出ていました


     20231125_133714.jpg

元気が出そうな黄色のビオラでしょ?


他にも定番の黄色と紫の可愛いビオラと3つも枝の付いた小ぶりの葉ボタン


ポット苗12個も買いました


それぞれ寄せ植えにして


    20231125_133801.jpg



     20231125_133723.jpg



ビオラはまだ株が小さいですが 冬を越して春になったら・・・


こんもりしてくる・・(予定です)


堆肥を混ぜた土にちゃんと「オルトラン」を入れました


悪い虫が来ないようにね


そうそう ホームセンターで買った ガーデンシクラメン2色


これも鉢に植えました


焼き物の綺麗な鉢が家にあったので


     20231125_133746.jpg


数年前に買ったガーデンシクラメンを地に下ろしたら


頑張ってくれてるのもあるんですが


いなくなったり 小さくなったり 大きくなったけど花が少ないとか


やはりお世話が出来て無かったんですね


岡山の南の地域だと地に下ろしても十分冬は越せるらしいのですが


何と言っても 肥料とお水です


夏場の暑さに負けたのか 水やりが足りなかったのか・・・


今回は鉢植えにしました‥大丈夫だと思いますが


ちゃんとお世話すること心がけます


花が増えると玄関先がカラフルになり 楽しいですね


今朝から寒くなってきました


風邪ひかないように暖かくしてくださいね


それではまた


 






[ 2023/11/25 14:43 ] 植物 | TB(0) | CM(0)
プロフィール

ekoyon

Author:ekoyon
岡山に住んでいます
旅行と美味しいランチのお店を探すのが好き
ジェジュンを応援しています

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
木蓮の涙
BREAKING DAWN
六等星
JJ&JS
Forget me not
Life Support
逢いたくていま
お気に入りJJ(写真はお借りしています)
月別アーカイブ
フリーエリア